タイトル | 花さき山 |
---|---|
タイトルヨミ | ハナサキヤマ |
著者 | 斎藤/隆介‖作 |
著者ヨミ | サイトウ,リュウスケ |
著者 | 滝平/二郎‖絵 |
著者ヨミ | タキダイラ,ジロウ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 山菜をとりにいき、山姥に出会ったあや。山姥はあやに、人のことを思う優しい気持ちやせつない気持ちが、花さき山に花を咲かせるのだと語りかけるのでした…。黒と花の色彩が印象的な名作絵本。 |
ISBN(10桁) | 4-265-90820-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1978 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | E |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12095883 | 北山分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12101629 | 米沢分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12174272 | 泉野分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12187258 | 中大塩分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12206072 | 市民館 |
第1フロア
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12206447 | 市民館 |
第1フロア
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12209964 | 市民館 |
第1フロア
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12217552 | 宮川分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12262511 | 湖東分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12324554 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12339559 | ちの分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12341877 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E タ | 児童書 | |||
12342854 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J E1 タ | 児童書 | |||
12375550 | 金沢分室 |
分室
|
J E1 タ | 児童書 | |||
22006645 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
E | 児童書 | |||
22024045 | 岡谷市本館 |
大型絵本
|
E タ | 児童書 | 貸出中 | ||
22024082 | 岡谷市本館 |
視聴覚室
|
E タ | 児童書 | |||
22041996 | 岡谷市本館 |
閉架
|
E タ | 児童書 | |||
22054325 | 岡谷市本館 |
よい絵本(児童)
|
E タ | 児童書 | |||
26005769 | 岡谷市本館 |
奉仕室(団体)
|
E タ | 一般書 | |||
32089445 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
E タ | 児童書 | |||
32263248 | 諏訪市 |
物語・えほんコーナー
|
E タ | 児童書 | |||
32901415 | 風樹文庫 |
児童コーナー
|
J E タ | 児童書 | |||
32902112 | 風樹文庫 |
閉架
|
J E タ | 児童書 | |||
36002405 | 諏訪市 |
PTA親子文庫室
|
P E タ | 児童書 | |||
41063736 | 下諏訪町 |
おすすめ絵本
|
E ハ | 児童書 | |||
41196509 | 下諏訪町 |
えほん
|
E ハ | 児童書 | 貸出中 | ||
52020610 | 富士見町 |
閉架書庫
|
E タ | 児童書 | |||
52049460 | 富士見町 |
絵本
|
E タ | 児童書 | |||
62002660 | 原村 |
閉架1
|
E タ | 児童書 | |||
62004261 | 原村 |
開架
|
E タ | 児童書 | |||
62114319 | 原村 |
開架
|
E タ | 児童書 |